2010.03/11 [Thu]
伊豆の研修旅行☆
7.8日で1泊2日の研修旅行に行ってきました☆
今回はカウンセリングの研修。アロマセラピーにとってカウンセリングもとっても大切なお勉強です。
毎年、この時期に伊豆のエクシブで行われるのです。生憎の天気でしたが伊豆は桜が咲き始めてきれいでした。
参加者の中から希望者がカウンセリングを受けるのですがみなさんが受けた後の顔が晴れやかで明るくなるという素晴らしいものでした。
この研修で何が楽しみって。もちろん、お食事です。
ベジタリアンのフルコース。
「フルーツトマトのシュルプリーズとラタトュイユ」
フルーツトマトの中にラタトュイユが入っているんですよ~

「ジャガイモとポワロ、豆腐のポタージュ パリジャン風」
これはシフォンのお気に入り☆

「山菜のベーニェと蕗の薹のリゾットと共に」
これは大人味。山菜の苦みがなんとも言えない。
あ!これは写真をとりわすれました~
「ホワイトアスパラガスの薫製とアルザス風クレープ、ジャンボシャンピニオンドパリのファルス」
ホワイトアスパラガスがすご~く美味しかった~

「紫芋のスイートポテト風タルト 豆乳と蜂蜜のソルベ」
もちろんおいしい☆

そして、ここのフランスパンはすごく美味しいのおかわりしちゃったからお腹ポンポン。
朝食のバイキングもお昼のドリア風のピラフもおいしくって。幸せな2日間でした☆
お食事がおいしいのは幸せですね~
ちゃんとお勉強もしてきましたよ~
今回はカウンセリングの研修。アロマセラピーにとってカウンセリングもとっても大切なお勉強です。
毎年、この時期に伊豆のエクシブで行われるのです。生憎の天気でしたが伊豆は桜が咲き始めてきれいでした。
参加者の中から希望者がカウンセリングを受けるのですがみなさんが受けた後の顔が晴れやかで明るくなるという素晴らしいものでした。
この研修で何が楽しみって。もちろん、お食事です。
ベジタリアンのフルコース。
「フルーツトマトのシュルプリーズとラタトュイユ」
フルーツトマトの中にラタトュイユが入っているんですよ~

「ジャガイモとポワロ、豆腐のポタージュ パリジャン風」
これはシフォンのお気に入り☆

「山菜のベーニェと蕗の薹のリゾットと共に」
これは大人味。山菜の苦みがなんとも言えない。
あ!これは写真をとりわすれました~

「ホワイトアスパラガスの薫製とアルザス風クレープ、ジャンボシャンピニオンドパリのファルス」
ホワイトアスパラガスがすご~く美味しかった~

「紫芋のスイートポテト風タルト 豆乳と蜂蜜のソルベ」
もちろんおいしい☆

そして、ここのフランスパンはすごく美味しいのおかわりしちゃったからお腹ポンポン。
朝食のバイキングもお昼のドリア風のピラフもおいしくって。幸せな2日間でした☆
お食事がおいしいのは幸せですね~
ちゃんとお勉強もしてきましたよ~

スポンサーサイト
Comment
Comment_form