2016.02/14 [Sun]
魅惑のチョコレート☆
2月14日 バレンタインデー☆
義理チョコだけのシフォンです。
12日に渡すために今年の義理チョコはインターネットで購入。ぺカンナッツにチョコをコーティングしたもの。
1個余ったので、みんなで食べてみたらなかなかおいしかった~
ある子はみんなのために名古屋でチョコを買ってきてくれました。みんなでおやつ~
「ぶどうの木」というお店の「炎のチョコレート」だそうです。
濃厚でおいしかった~☆

そして、金曜日はアロマの研修会。
ハワイ帰りの先生からおみあげのチョコレート。おなじみのナッツにチョコレートなのだけど箱の色がちょっと違う。
種類がいろいろあるらしく、おいしいものに目がない先生はこの箱のチョコがおいしいという話をGetして買ってきてくれたらしいのです。確かにおいしかったのです。
やっぱり、おいしいものは幸せになりますね~☆
シフォンはチョコレート大好きです。ただ、食べすぎは禁物。
しばらく、チョコレートはお預けかな~
土曜日はちょっとだけお掃除。
リビングの押入れを整理してみました。
引き出しの中を整理しようと出したら、その中にペルルさんが入ってくつろいでました~
そこは、引き出し入れるとこなんですけど~

その後はいつもの大好きなところでお昼寝です。

義理チョコだけのシフォンです。
12日に渡すために今年の義理チョコはインターネットで購入。ぺカンナッツにチョコをコーティングしたもの。
1個余ったので、みんなで食べてみたらなかなかおいしかった~
ある子はみんなのために名古屋でチョコを買ってきてくれました。みんなでおやつ~
「ぶどうの木」というお店の「炎のチョコレート」だそうです。
濃厚でおいしかった~☆

そして、金曜日はアロマの研修会。
ハワイ帰りの先生からおみあげのチョコレート。おなじみのナッツにチョコレートなのだけど箱の色がちょっと違う。
種類がいろいろあるらしく、おいしいものに目がない先生はこの箱のチョコがおいしいという話をGetして買ってきてくれたらしいのです。確かにおいしかったのです。
やっぱり、おいしいものは幸せになりますね~☆
シフォンはチョコレート大好きです。ただ、食べすぎは禁物。
しばらく、チョコレートはお預けかな~
土曜日はちょっとだけお掃除。
リビングの押入れを整理してみました。
引き出しの中を整理しようと出したら、その中にペルルさんが入ってくつろいでました~
そこは、引き出し入れるとこなんですけど~

その後はいつもの大好きなところでお昼寝です。

スポンサーサイト
- at 22:47
- [Happy life]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form